「精神生理性不眠」の

治療の基本は・・・



精神生理性不眠の場合ですが、
じつは自分が思っているより眠れている人が多いです。

自分は苦しい!ぜんぜん眠れない!
そう思い込んでいるケースが多いので、

治療法としては
病院での「カウンセリング」が基本となります。


不安が強い人には、
緊張をやわらげるためにカウンセリングと平行して、
睡眠導入剤を処方します。


その他の患者さんには
自分の認識を変えることによって症状を改善していく
「認知行動療法」を行っていきます。

具体的には、
自分の睡眠状態を客観的に知ってもらうために
睡眠中の脳波を記録していくんです!


自分の眠りの状態が分かり、安心されて改善される方が多いようですよ。





不眠症・睡眠障害を治すなら・・・




下記の登録フォームよりメールアドレスを教えてくださった方にのみ、
今後、不眠症の優良情報をメールでお知らせします


※登録は無料ですので、お気軽に受け取ってくださいね。
(管理者:不眠症旦那)

メールアドレス