眠りは・・・
眠りは、食欲と同じで
人の基本的な欲求のひとつ・・・
だから生きていくためには必要不可欠で、
完全に「自給的」なものなんです。
なぜ人は眠らなければならないのか?
人間は、
起きている間は稼動している大脳のオーバーヒートを防ぐために、
神経機構や液性機構と呼ばれている複雑な仕組みによって、
ようやく眠りという休息状態に入るわけなんです。
そして、その大脳を休ませる唯一の手段が「睡眠」です。
体は安静にしていれば休めるのですが、
大脳を休ませるためには眠るしかないんです。
他の動物と違って人間が眠りが深いのは、
飛躍的な進化した大脳を持つ人間の宿命のようなもので、
眠れないのはすごく問題なんです。
![]() |
下記の登録フォームよりメールアドレスを教えてくださった方にのみ、
今後、不眠症の優良情報をメールでお知らせします
※登録は無料ですので、お気軽に受け取ってくださいね。
(管理者:不眠症旦那)
目次
ブックマーク
新着情報(RSS)